すすきのX祭り2025では、祭りの新たな楽しみ方として「協賛グルメ体験」が注目を集めています。
従来の屋台スタイルとは異なり、すすきの周辺にある名店に直接足を運び、店内でじっくりと食事を味わうスタイルが特徴です。
予約が取れないことで有名な高級店や地元民に愛される隠れ家店など、厳選された飲食店と連携。
この記事では、すすきのX祭り期間中に行ける協賛店とおすすめの楽しみ方をご紹介します。
すすきのX祭り参加グルメ企画とは?
“名店で食す”
すすきのX祭りのグルメ企画は、路面屋台ではなく、協賛レストランで予約のうえ、食事を楽しむ形式が基本です。
対象の飲食店では、祭り期間(8月7日〜9日)中、特別メニューや時間帯が設定されており、事前予約が推奨されています。
普段はなかなか予約が取れない人気店も、この祭りをきっかけに気軽に体験できるチャンスです。
注目の協賛グルメ店5選
① 天ぷら あら木(高級天ぷら)

札幌屈指の高級天ぷら専門店。旬の食材を使ったコース料理は、繊細かつ贅沢な味わい。
すすきのX祭り期間中は、9名限定の特別コースが提供されます。
日程:8月7日〜9日(18:00〜19:30)
住所:札幌市中央区南7条西4丁目1−2 1F
定員:各日9名
② 炭火焼 八仙(ジンギスカン)

本格的なジンギスカンを楽しめる地元でも人気の炭火焼専門店。祭りの夜にぴったりなビールと相性抜群の一皿が並びます。
日程:8月7日・8日(18:00〜19:30)
住所:札幌市中央区南5条西4丁目 美松ビル地下1F
定員:18名
③ 鶏炊き 蓮(鶏鍋専門)

秘伝の白湯スープと北海道産の鶏肉を使った「鶏炊き鍋」が名物。温かく滋味深い味わいで、札幌の夜にぴったりの癒し系メニューです。
日程:8月7日〜9日(17:30〜19:30)
住所:札幌市中央区大通東3丁目1-1 トルチュビル1F
定員:28名
④ 揚子江(老舗中華)

地元で長年愛される老舗中華店。すすきのX祭りでは、大人数向けのプランを提供。家族やグループでの利用におすすめです。
日程:8月7日・8日(17:30〜19:30)
住所:札幌市中央区大通西15-3
定員:40名
⑤ 西井兄弟 すすきの本店(創作和食・海鮮)

創作和食と海鮮料理が自慢の隠れ家居酒屋。落ち着いた店内で、北海道の海の幸をじっくり楽しめます。
日程:8月7日・8日(18:00〜19:30)
住所:札幌市中央区南5条西3丁目 ニューすゝきのビル 3F
定員:15名
まとめ
すすきのX祭りのグルメ企画は、“食べ歩き”では味わえない本格的な店内体験型の美食イベント。
予約困難な名店を気軽に楽しめるこの機会を活用して、札幌・すすきのの本当の味を体感してみてください。
人気店はすぐに満席になるため、早めの予約が鉄則。
詳細は公式LINEやSNSで随時更新されています。札幌グルメとX祭りの融合を、ぜひお見逃しなく!
コラムに関連する記事
すすきのX祭りの開催イベント
初心者必見!すすきのX祭り準備ガイド7選
「どの時間が混むの?服装は?LINEって登録した方がいいの?」
そんな“すすきのX祭りビギナー”のあなたに向けて、事前に知っておくべき7つの準備ポイン...
すすきのX祭りの締めはアフター祭りで決まり!
それが、夜23時から始まる「アフター祭り」。
札幌・すすきのの夜景を一望できるラウンジで、音楽とドリンクを片手に、祭りの余...